SSブログ

430年 [日記・雑感]

昨日に続いて連休中に関する記事です。

以前に先祖で書いたとおり父の実家で見つかった巻物。
その後、文献を読んだり郷土資料館の方に解読してもらいながら
父がファイルにまとめ上げた。

どうもリアルタイムで書かれた物では無いようで
年号が前後していたりする。
そして所々に抜けもある。
ただし人物や年号、背景が史実と一致するところもあり
極力正しく書こうとした跡が覗える。
むしろ情報が揃った現在だからこそ
私が記述間違いを見つけられるのだと思う。
残念ながら一番古そうな巻物は
広げることが出来ずじまいでした。

小豆坂の戦い、三方が原の戦い、長篠の戦いなどで
討ち死にしていることまで記録されていた。

織田氏、松平氏、菅沼氏、奥平氏に仕えながら
住むところも変わっていく。
そして長篠の戦いの一年後である
1576年に現在の父の実家がある場所に田畑を切り開くことになった。
ある文献には武田24将の一人である秋山信友の軍を相手に
岩古屋城で篭城した話が書かれており
「このまま城兵を餓死さするも不憫とそれぞれの部下を
思い思いの地に落し、・・・」という記述のあとに
同姓の名前と父の実家の場所が記載されていた。
430年も代々守り続けてきた土地というのも凄い。

ところがその430年間守り続けてきた土地が
ダム建設によって危険区域になってしまった為
家を取り壊し、移り住まなくてはならなくなったとの事。
そんな年に巻物が見つかり、父が調べ、私は先祖の事を知った。

「俺たちがそこに住む事になったキッカケはなぁ...」
と教えてくれたのかもしれない。
ちなみに私は東京で暮らしてますが
氏神様は三河の農民によって建立されたと言われているそうです。
これもまた不思議...。


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 3

Souichi K.

すごいですねっ。

kazuさんの先祖の記録に、このブログも繋がっていくわけですねw

たしか僕の母方の先祖は、薬売りだったらしいです。
by Souichi K. (2007-01-05 22:14) 

前にも書きましたが、正に“お宝”じゃないですか。お金うんぬんという意味でなくてデスよ。大切に保管してくださいね。
by (2007-01-06 05:45) 

kazu

->Souichi K.さん

私のブログに繋がったら大変です。(笑)
父の手によりWordファイルになりました。
一族の記録をデジタルデータにしたという意味で
その功績は結構大きいんじゃないかと思っています。
和紙→デジタル って大きな進歩でした。
「討死」という文字がやけに目に付いたので
薬売りって平和的で良いなぁと感じます。

->cocoa051さん
記録することの大切さがわかりました。
歴史を感じると命の大切さも感じます。
刀や槍から鍬に持ち替えた時の先祖の気持ちは
計り知れないものがあります。
by kazu (2007-01-06 09:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

帰省中にMacBook ファイル共有 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。